社会人5年目にして通勤革命が起きた件。
さらに、自分が祝ってもらうためにたくさんの誕生日会を主催する芸人が!
根回し工作に駆り出された高木払いの静かな戦いの記録です。
■Podcast『夜空のLED』好評配信中!
こだまが毎週水曜に一人で喋る30分!
■当番組はiTunes、Spotify、HPで配信中!
番組やライブの感想・話してほしいこと送ってください!
7/6(土)12時までにお送りください!次回収録で紹介させていただきます!
・匿名で簡単に投稿できる質問箱
・メッセージフォーム
・番組Twitter
・ハッシュタグ #ラジオ練習帳 をつけて感想ツイート!
■パーソナリティ紹介
<<こだま(口癖はソイソース)>>
ラジオパーソナリティ志望の五連勤(過去に文化放送 超A&G+他)。
<<高木払い>>
ピン芸人。ジンセイプロ所属。心のクラブはレアルマドリー。
To Eris / To Eris (2016 CC BY)
3本の矢 / こだま(ジングル)
まー / こだま(ジングル)
番組で使用している楽曲の多くはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下に公開されています。ライセンスに基づく表示は番組ホームページをご覧ください。
***
どうも!こだま(口癖はソイソース)です。
今日で上半期が終わるだとかいちいち考えるとキリがありませんから無視していきましょう。
(臭いものには蓋をするタイプ)
衝撃の「今回が第一回」発言が飛び出した今週の配信いかがでしたでしょうか?
時間が取れず、こだまの仕事終わりに収録を決行しました。
仕事終わり→仕事場の飲み会→高木の家に直行し2週分録音→終電で帰宅
滞在時間は約1時間半!収録以外ほとんど喋っていません。
「いやーごめんね遅くなった」
「いやいや」
「クーラーつけてくれる?」
「いいよ」
「・・・」
「・・・」
「やるか」
もうちょいアイドリングというか、なんというかそういうのはさみたかったけど!笑
次回からはゆとりをもって行いたいものですね。
先週に引き続き、みかん箱スタイルでお届けしました。

以上、こだまでした。
よい一週間をお過ごし下さい~。